今話題になっている「試験に役立つ左脳型速読術」の作者松平勝男さん。
信頼しても大丈夫な人なの?
「試験に役立つ左脳型速読術」は、
『資格・試験』・『ビジネスシーン』で活かせる
左脳型速読術を習得することができるって言われてるね。
ちょっと怪しいかもだけど
試してみたい気もする。
ネットをリサーチしたらいろいろな意見があるね。
左脳型速読術は、決してスピードを追うだけのものではなく
『内容をすばやく把握し、インプットすること』に重点を置いているので、
無理なスピードを追い求めるような訓練は必要ないらしいよ。
あくまでも本当なら
試してみる価値はあるかもね。
・
・
・
・
・
・
・
どういうわけか、「2億画素の自撮り」が可能なSamsungの折りたたみ式スマホ「Galaxy Z Fold7」を使ってみた、カメラもプロセッサも妥協なしの高性能とか興味あるんだよね~。
では、そのうち書きますね。